Web アドフル 遠藤先生の杉戸漫遊記
メニュー項目読み上げ開始  
 

●遠藤先生の杉戸漫遊記・・・過去のお話

Vol.7 「すぎと七福神めぐり」

皆様、明けましておめでとうございます。
本年も、Webアドフル共々杉戸漫遊記をよろしくお願いいたします。


 新年第1弾は「すぎと七福神めぐり」です。今回もわが愛車スカイウィング号に乗って、巡ってみたいと思います。

 大塚を出て、一路高野台へ。欅並木はすっかり葉が落ちていました。

福正院福禄寿 まず、福正院。 ここには福禄寿が祀ってあります。福禄寿は「招福・招禄・招寿」の三つを司る福神です。比較的小さなお寺です。

寿老人永福寺 次は永福寺へ行きます。途中の家々の植栽には目をみはる物があります。
  永福寺は大変立派なお寺です。ここには寿老人が祀ってあります。寿老人は「安全・健康」を守り長寿の神です。

全長寺布袋尊 永福寺から300Mほど行ったところに全長寺があります。ここには布袋尊が祀ってあります。布袋尊は「家庭円満・家運隆盛・平和安穏」の神です。

 高野台地区はこの3箇所です。ここから少し離れて街中の宝性院へと向かいます。

毘沙門天宝性院 宝性院は、明治初期には学校(寺子屋)だったそうです。ここには毘沙門天が祀ってあります。毘沙門天は「厄除け・開運・無量の財福」の福徳の神です。

来迎院恵比寿 次は、来迎院です。ここには恵比寿が祀ってあります。恵比寿は「商売繁盛・無病息災・家門繁栄・交通安全」などの大変おめでたい神です。

弁財天延命院 次は延命院です。ここには弁財天が祀られています。弁才天は七福神で唯一の女性の神です。「豊饒・川・音楽・財福」の神です。

馬頭院大黒天 ここから少し離れたところに、馬頭院建替えられた本堂はとても美しいです。ここには、大黒天が祀られています。大黒天は「子孫長久・学業上達・福寿円満・五穀豊穣」の神です。

 福正院から馬頭院まで約10キロの道のりです。徒歩ではちょっと時間的にきついものがあると思います。車ですと道幅や駐車場の問題がありますので、自転車がベストチョイスです。私が自宅から一回りして約3時間でした。ただしかなり急ぎました。やはり6時間ぐらいかけたほうがよいでしょう。朝9時に出て、3時くらいに戻ってきましょう。冬は夕方になると急に気温が下がります。午後は風が出てくる日が多いので、向かい風にならないようにしましょう。

 スタンプラリーもやっていますので、チャレンジしてみてください。

詳しくは、
  「日光街道すぎと七福神事務局(宝性院内)」0480-32-0342まで。

 
ページトップへ▲
 
Copyright(C) 2003-2004 杉戸漫遊記 All Right Reserved.